食欲の秋がやってきました
スポーツに読書に・・・
みなさんこんにちは!
niko&sariです♪
少しずつ夜が長くなってきて秋が近づいてきたのを実感します。
秋はイベントなども多く開催されわくわくしますよね♪
運動会も少しずつ通常開催されていくようなのでにぎやかな秋なりそうです(^^♪
秋の夜長に読書もいいですね~♪
そして忘れてはいけないのが・・・
食欲の秋!!
食欲の秋とは?
➀秋が農作物の収穫最盛期であるため
食欲の秋と言われる大きな理由の一つに、秋は多くの農作物の収穫時期にあたることがあります。
「収穫の秋」「実りの秋」と言われるように、田んぼも畑も収穫の最盛期を迎えます。海の幸でもサンマや秋鮭など、旬を迎える食材がたくさんあります。
秋に採れる食べ物は、夏の暑さを乗り越え旨味をたっぷり蓄えているため、より美味しいとも言われています。②夏バテで減った食欲が回復するため
夏の暑さで食欲が減ってしまった方も多いのではないでしょうか。秋に入ると刺すような暑さから一転、過ごしやすい気温になるため、本来の食欲に戻ります。そのため、秋には食欲が増したように感じると考えられています。
③食欲をコントロールするセロトニンが減るため
セロトニンは別名「幸せホルモン」とも言われる脳内の神経伝達物質で、食欲を正常に保つ働きがあります。このセロトニンは日光に当たる時間と比例しており、陽の光を浴びる時間が長いと分泌量が増え、短いと減ると言われています。
夏から秋に変わると日照時間が減るため、セロトニンの分泌量が減ります。
セロトニンが減るとイライラしやすくなるために脳が糖分を欲したり、食べることで精神のバランスを保つために食欲が増えたりするという説もあります。
(参照:アンファーからだエイジング)④寒い冬に向けて体が準備を始めるため
冬眠する動物たちは、冬になる前にたくさん餌を食べて、脂肪を蓄えますね。
人間も寒くなると脂肪を燃焼して体温を保持しようとするため、基礎代謝が上がります。
基礎代謝が上がるとそれだけエネルギーを多く使うため、その分を補給しようと食欲が増えるとも言われています。
とにかくお腹が減るってことですねww
おいしいものがたくさん♪
秋は本当においしいものがたくさん♪
梨はみずみずしくて最高!
夏野菜ですがピーマンもまだまだ元気♪
寒くなってきたらシチューやおでんにも大活躍のジャガイモ♪
かぞえればキリがありませんね♪
もちろんスイーツも♪
生産者の方に感謝!
もちろんこれらの美味しい食べ物たちは作ってくださる生産者の方がおられるからです。
夏の終わりごろからニュースなどで出ていた農作物を盗まれる事件・・・。
農作物は常に天気を気にしながら休みなく作業をしなければなりません。
それを出来上がったまたは出来上がりそうなタイミングでの盗難。
本当に心中を察するとともに、絶対に許されないことです。
地域全体で防犯意識をもって生活しなければと再認識しました。
値上げも足音が・・・
そして、消費者である私たちには10月からの値上げも家計に影響してきます( 一一)
ロシア・ウクライナ問題、円安問題。
問題は山積みです。
でも、そんな中でも生産者の方や流通関係の方たちはがんばっておられます!
私たちに出来ることは美味しいものを美味しく食べること♪
いろいろ工夫しながら秋を楽しんでいきましょう~♪
梨狩りに、ブドウ狩りには
オリジナル刺繡バッグL ブラック | niko&sari (sariwebsite.com)
荷物しっかり収納できるオリジナル刺繡バッグをぜひ(*^^)v
ではまた次回~♪
公式LINE
Twitter @nikosari3
Instagram nikoandsari